スタッフインタビュー

STAFF INTERVIEW

インタビュー①

ヤマモトさん 27歳 経験1年目
もともとお年寄りの介護をやっていて同級生だったこの施設の社長から誘われて入社しました。

インタビュー①

Q.やりがいを感じるときは?

A.利用者様の進歩や成長が見られたり、ありがとうと言われるときです。

インタビュー②

インタビュー②

週1日、1日1時間から働ける環境

前職は介護施設で介護職員として働いていました。
結婚を機に一度退職して子育てと家事を行っておりましたが、職場復帰をしたいと思っていたところこちらの施設の求人を見つけました。
ブランクもあり、少しの時間から始められる職場を探していたところ、週1日、1日1時間から働ける環境だったのでここに決めました。
ブランクもあり多少の不安もありましたが、先輩方がしっかりサポートしてくださり、安心してお仕事を続けられています。
家庭の事情に合わせてシフト相談できるのもありがたく、おかげで無理なく働けています。

インタビュー③

インタビュー③

訪問介護の経験は少ない私に短い時間でも先輩が丁寧にしっかり教えてくれる

私は介護職の経験が長いのですが、これまで勤務してきた居宅介護事業所では自身の負担も大きくなってきたため転職を考えていました。
介護の現場に携わり続けたいと思い、先月から訪問介護スタッフとしてこちらで働いています。
まだ子どもが小さいので、今は8:30から11:30までの午前中のみの勤務です。
こちらのステーションは、スタッフ同士の仲が良く、明るい人たちが多いので、楽しく仕事ができています!
訪問介護の経験は少ない私に短い時間でも先輩が丁寧にしっかり教えてくれるので、学べることがたくさんあります。
周りの方々は、介護の経験が豊富で、一つ聞けばあれもこれも答えを返してもらえます。
自分自身のスキルアップにとって、恵まれた環境だと思います。

インタビュー④

インタビュー④

ご利用者様とのコミュニケーションが私のやりがいにつながっています。

この仕事を続けていて、一番励みになるのがご利用者様に「ありがとう」といってもらえたとき。
重度の障がいで話せない方が、頑張って声に出そうとしてくれることや、サインで応えてくれたり、そのコミュニケーションが私のやりがいにつながっています。
そんな利用者様たちのケアをするときは、お元気な方とはお話をしながら笑い合うことを大切にしています。
中にはギターの練習をされている方もいて、音色を聴かせてくれることもあります。
私たちの介護の仕事は決まったマニュアルがあるわけではないため、ご利用者様それぞれのご希望にできるだけ添えるようにしています。
スタッフもいろいろな提案をし合いながら、新しいことにもどんどんチャレンジできる環境です。
利用者様とそのご家族にとって一番いい環境を整えていくことが私のやりがいと喜びにつながっています。